第12回全国大会 北海道大会報告(2001年)

2001年度の「すげの会」全国大会は、北海道大学の高橋英樹先生にお世話いただき、札幌で開催しました。
1. 期日:平成13年7月7日(土)・8日(日)
2. 会場:
(1)総会・研究発表会
北海道大学学術交流会館第3会議室
住所:札幌市北区北8条西5丁目
(札幌駅北口から歩いて10分、正門わき)
(2)懇親会
宮の森ガーデン
(3)観察会
苫小牧市~鵡川町
自家用車乗り合わせ、現地解散
3. 日程
7日 受付 13:30~14:00
総会 14:00〜14:30
研究発表 14:40〜16:00
「ホソバカンスゲについての諸問題」 織田二郎・大川智史
「ホンモンジスゲ類の分類学的再検討」 星野卓二・正木智美・池田博・勝山輝男
「北海道雨竜沼湿原について」 高橋英樹
標本同定会 16:00〜17:00
懇親会・会食 17:30〜20:00
8日 観察会
朝食後、学術交流会館前集合 8:00
観察会終了後、現地解散 16:00
観察会で見られた主なカヤツリグサ科植物
アオスゲ、アゼスゲ、ウキヤガラ、エゾサワスゲ、クロハリイ、コウボウシバ、コウボウムギ、サンカクイ、ツルスゲ、ネムロスゲ、ハクサンスゲ、フトイ、ヤラメスゲ
